久しぶりのぶっちゃけシリーズです(笑)みんなぶっちゃけ話好きよね~💛

ぶっちゃけるけど

看護師だって全ての看護師が

心肺蘇生できるわけじゃないからね

 

え?看護師なのにできないの?ポーン

 

先日こんなブログを書きましたが

看護師誰もが心肺蘇生をできるわけじゃない

全国民に告ぐ❗あなたは人の命を助けられますか?

 

今は新人研修に組み込まれている所が ほとんどだけど

小さな病院ではやらないしポーン

 

研修でやっただけで

実際の現場であたった事がない。

っていう看護師だっていますよ❗滝汗

(そういう状況の時だけすっーと逃げる人もいるしね)

 

看護師だって完璧じゃない❗

 

だからこそ、人任せでなく

自分で助けられるなら

自分で助けようよ

 

医者も看護師も万能ではない

助けられたらラッキーだし

必ず救えるとは限らない

 

だから、看護師がいなくても

自分の手で自分の家族ぐらいは守りたいじゃない

 

他人はいいよ・・・

でも自分の家族が倒れたら

そのまま救急車が来るまで

見守るの?

AED、本当に使える?

ちゃんと練習しないと

本番であわわ・・・ってなっちゃうのよ

 

医療従事者だってなるもの滝汗

 

だから自分できちんと学んでおこうよ

 

心肺蘇生は誰にでもできる救助方法です

各地の消防署や団体が定期的に行っています

 

日本医師会のHPより

https://www.med.or.jp/99/cpr.html

 

見ただけでは実際の時に

身体が動かないときもあります

年に1回は復習するのがお勧め

 

倒れている人を携帯で動画撮ってるよりも

まず、自分が助けようよ

 

私は「命の学び」と「生きていくための

商業の学び」、あとは「サバイバル」は必要だって

社会に出てから感じている

 

なんなら中学生から学んでもいいと思ってる

 

それが学べればどこでだって生きていけるもの

 

便利すぎる世の中で

それがなくなった時のことなんか考えもしない

 

でも、これだけ災害があれば

電気も当たり前じゃないし

水も当たり前にないことがわかる

 

食べ物も長期間保管できないし

そんな時にどうしたらいいかを

ちゃんと学ばないと

これから先は生きていけない

 

なんでも人任せな人は

真っ先に死んじゃうよ!!

 

自分で考えて自分で決める!!

そして助け合う

 

これがこれからの社会のカギになると思うな

あなたはどう思いますか?

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です