看護師あるある3つの項目 ~あなたはいくつ当てはまりますか?~

看護師あるある

 

1.「死ね」とか使うと自分が急変にあたる

 

・・・だから先輩にもそんな言葉は使うんじゃないと言われた(苦笑)

後輩の男の看護師が新人だった時、やたらめったら使ってたら

夜勤の度に急変にあたり挙句に1晩で3件の急変にあたるという

恐ろしい状況にいたり、その後彼はそのような言葉は使わなくなりました

 

2.新月や満月、月の満ち引きでやはりお亡くなりになることが多い

 

だから夜勤の時には新聞の潮の満ち引きをチェックする

「満月は出産が多い」ともいわれるが、産婦人科の友達に言わせると

やはり満月も新月も出産ラッシュだとか・・・

恐るべし「月の満ち引き」

 

3.バタバタしているスタッフがいると患者が落ち着かない

 

これは・・・当たり前ですよね(笑)スタッフがバタバタしていれば

患者さんだって「何かあるの?」とそわそわします

どんな時にでも冷静でいるのが看護師です

(急変で慌てる看護師は素人か!!新人は除く)

 

言葉は悪い方に良い方にも言霊ってあると思います

だから実現したい事は口に出して言う!!

先日の「かさこ塾」でも教わりました

 

「実現したい出来事は100人の人に話せばいい。そうすると叶う」

 

100回も言葉にすれば、実現するかもしれないじゃないですか?

どうせ言葉にするなら、悪い言葉より、「自分の夢」を

言葉にしてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です