クラスターとは移動ができる人たちの事は指さないと思う件

クラスターというと

今は集団感染の事を意味するが

本当の意味での「クラスター」は

病院や施設での

移動ができない人たちの感染の事を指す

 

 

先日、クラスーターってメディアが作った言葉ですよね?

とSNSで聞かれた

 

半分そうであり、半分間違っている

 

感染というものは完全にその人から

移されたと判断できない限りに

その場所で感染したとは言えないものだ

 

だから、患者様や(高齢者)施設の利用者様が

動けない状態の感染は

完全に外から持ち込まれたものであるので

感染されたとみなしてクラスターと呼んでもいい

 

だがしかし!!

お店でのクラスターと呼ばれるものは

そのお客様のグループで感染はしたかもしれないが

その場所(お店)で感染したとなぜ言えるのだろうか?

(実際にそのグループ以外の他のお客様には

感染していなかったりする)

 

そこに来るまでの移動だったり、

その場所に来るまでの密を考えると

決してお店に限局すべきではないと私は思っている

 

どちらかというとお店側の問題ではなく

お客様からお店側に持ち込まれたと言ってもいい

 

でも、感染が疑われたときに

対策をしていなかったから

あの店に違いないという事で

店名まで公表される

 

おいおい・・・

警察の検察のように

店中、手あたり次第調べたのかよ!!

 

ノロウィルスが出た時には

保健所が店中の怪しい部分を

検査して、やれまな板にいただの

手すりにいただの調べるけど

コロナに至ってはそんな検査しているのか?

 

要はね・・・人の問題なんですよ

 

今年、インフルエンザが少なかったと報道があった

 

そりゃ当たり前だべ

今までみたいにちょっと具合が悪くても

休めない状況じゃなくなったから

体調が悪ければ

会社側が「もう、休んで」となる

 

病院に行っても

「コロナって言われるかもしれないから

大人しく家で寝ておこう」って人が

どれだけ増えたよ・・・

 

みんな、むやみやたらに病院に行かなかったからこそ

インフルエンザが広がらなかったんでしょうが!!

 

インフルの時期にやれ、検査の為だけに病院にいって

かえってインフルをもらった経験のある人は

大勢いるはず

 

そりゃそうでしょうよ

病院という所は

病気の人が集まる場所

病原菌を持った人が外来の待合室に

うじゃうじゃいるんですよ

 

そんな中に今までは密のように

ぎゅうぎゅうに待たされて

それこそ移らないわけがない

 

冷静に考えてほしいの

 

どこで移ったかではなく

誰からもらったか

そしてそんなこと目に見えないんだから

追っかけても無駄な事

 

要は人込みが多い所は

体調が悪いときには避ける事

 

それだけでいい

マスクしてまで外を出歩かないで

自分が体調が悪いと思ったなら

まず休んで!!

 

そんな簡単なことで

感染は防げる

マスクしたって感染は防げない

 

マスクして出歩いていいじゃなく

体調が悪ければ休む

 

本来、国が推奨すべきは

こういう事でしょう!!

 

早めに休めば、1日、もしかしたら

半日で回復するかもしれない

 

たった一日を休めなくて

誰かに迷惑をかけるなら

それこそ本末転倒ではありませんか?

本当のコロナの意味は

きっと私達に「休む」という概念を与えてくれたのだと

私は理解しています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

健康

次の記事

アロマやハーブや大麻