葛根湯を飲むタイミング

葛根湯を飲むタイミングっていつですか?と
よく聞かれることがあります
答え:できるだけ早く!!です
鼻水がでたり喉が痛いなと思ったらすぐです
鼻や喉が細菌たちと戦ってくれている間に
自分の免疫力を高めましょう!!
そのための葛根湯です
熱が出てしまってからでは遅いです
※熱を出すために飲むものものなので・・・
熱が出てしまったということは
体の中に細菌が侵入したという事!!
鼻や喉の第一関門を突破されたということなのです
なので、熱が出た場合は体が細菌と戦ってくれていると思って
あなたにできることはただひとつ!!
寝る!!
できるだけエネルギーを消耗させないようにして寝る!!
これだけです
葛根湯をもらいにわざわざ、病院にいくバカはいないと思いますが
※病院に行くぐらいなら市販薬の葛根湯を飲んで~
病院に行くのが、なぜだめなのかはこちらの記事をお読みなさい
まさか、解熱剤とか痛みどめとか飲んでませんよね?
解熱剤も痛みどめも抗炎症剤も
せっかく体が細菌と戦うために熱をあげているのに
それを邪魔する行為なのでやめてくださいね
ってか、長引くだけだからそれでもよければ飲みなさい(笑)
私は痛くもかゆくもないわぁぁぁぁぁ!!!
この時期はこの手の記事を何度も繰り返して
ブログの常連さんには申し訳ないのですが(笑)
皆さんが早く病気との付き合い方を考えて、病気を治してくれること
そして自分の体と向き合ってくれることを切に願います
なぜこんなことを書いているのか私なりに考えました
私は看護師です。医者ではありません
病気を治すのは日本では医者の仕事となっています(法律上)
なので、私は直接皆さんの事を治せません
でも、本来は自分の体は誰が治すわけではなく自分で治せるのです
それを伝え続けることが私の役目だと思っています
こんな私の貴重なファンの為にも
少しでもみなさんにお役にたつ記事を
書き続けていこうと思っています(笑)
<出展者募集>
11月24日に霧島市国分パティオ内イベントスペースで開催する
「のんびりわたし時間~心と体を癒すひとときを~」
に出店していただける出展者様を募集しております
出展料:1500円/人
時間:12-17時まで(開始、終了時間は各自にお任せします)
募集締め切り:10月30日
メニュー内容:特に決まりはありません
お問い合わせ・参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
<ヘッドマッサージ講座開催>
10月22日
場所:アロマサロン:ルプティボヌール
霧島市隼人町住吉(詳しい住所はお申し込み後にご連絡いたします)
時間:10-14時
金額:15000円
内容:1、ヘッドマッサージに対する注意事項
2、ヘッドマッサージの手技
資格がいらないヘッドマッサージだからこそ、
人の体に触れる変化を知っていただきたい
看護師だからお伝えできる病気の方への対応
自分の身の守り方など、看護師だからこそ教えられる内容が詰まっています
募集締め切り:10月18日
お問い合わせ・参加ご希望の方はこちらからご連絡ください
日時:11月9日 15時~17時
場所:丸福珈琲博多阪急店
住所:福岡市博多区博多駅中央街1番1号 博多阪急 4F
時間:15時-17時
参加費:1000円(別途ワンドリンク代)
ご興味がある方はこちらのリンクから参加ボタンを押してくださいね
病院ではこんなこと聞けないな・・・
巷ではこういわれているけど、本当はどうなの?
私が知っている限りの知識でお答えいたします
<漢方ミニ講座&個別アドバイス>
日時:11月21日12時~14時
場所:「ルミエル」2階セミナールーム
鹿児島県鹿児島市東千石町17-3
講座代金:5000円
募集人数:5名 → 残4名
ご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします
15時~ご希望の方に個別アドバイスを行います(先着3名)
個別アドバイス:1時間1500円
15時~ ご予約あり
16時~
17時~
ご予約・お問い合わせはこちらからお願いいたします